MENU

上野・御徒町の定食。アメ横を中心に東上野方面、秋葉原方面もフォロー

アメ横を中心に、上野駅、御徒町駅から徒歩10分圏内で定食を食べることができる飲食店を紹介。このエリアは中華料理店が多いため、紹介する定食も中華料理が多め。その中でも色々なタイプがあります。定食屋さん選びにぜひお役立てください。

定食屋さんとは? 町・駅ごとに定食がある飲食店を掲載するWebサイトです。有名無名問わず紹介。ご飯、メインのおかず、汁物があれば定食としています。美味しい・不味いの評価はしていませんので、気になる定食を見つけたら、ぜひ実食を。

※飲食店の料理、メニュー、価格等は訪問時の情報です。変更になっていることもあると思います。あらかじめご了承ください。

目次

アメ横の定食

まずはアメ横商店街の中や、そのすぐ近くにあって定食を食べることができるお店を紹介。場所柄、定食屋さんは少ないですが、居酒屋さんのランチや中華料理店などで定食があります。

昇龍

昇龍さんは、アメ横の真ん中辺にある老舗の町中華。麺類も炒め物もメニューが豊富なお店で、定食はほぼないんですけど、炒め物とライスを注文すれば、実質中華定食になります。

月曜が定休日(祝日の場合は翌日)で、土日も営業しています。

●ギョウザライス

2023年10月に撮影

このお店の名物は大きなギョウザ。一般的なサイズの倍ぐらいあります。そのギョウザでご飯を食べる、ギョウザ好きにはたまらない定食。

ギョウザは厚みがあってモチモチとした皮。ニンニクは入っていないので、お昼でも気軽に食べることができます。ギョウザ4個でも十分お腹は満たされますが、もっと食べたい人は増やすこともできます。

また、ギョウザは持ち帰りも可能なようです。

●レバニラ炒めライス

2024年6月に撮影

もう一品。レバニラ炒めライスを紹介。もやしの食感とニラの香りが特徴で程よい濃さの味。ニンニクチップが入っているのも特徴です。

昇龍さんのメニューです。ここに載っている一品料理は、ライスと組み合わせれば定食にできると思います。町中華の定番メニューから、ちょっと珍しいものまで豊富。裏面には麺類やチャーハンなどが載っていて、こちらも種類豊富です。

場所はこちら。

  • URLをコピーしました!
目次